2020年6月27日土曜日

梅雨前線接近中

 いつもご覧いただき、ありがとうございます。
 今日の新島は良いお天気に恵まれました。先週は湿気が多い日が続いたので、部屋中の換気ができました。しかし、午後になると南風が強くなり、湿った空気に包まれ始めました。梅雨前線が近づいているのでしょう。九州地方で大変な大雨をもたらしたものですので、関東地方にお住まいの方も十分お気を付けください。

 紫陽花も 皐月も咲いて 梅雨晴れ間 南の風の もたらす梅雨



 紫陽花が元気に咲いています。



 その横には皐月も咲いていますが、もう盛りは過ぎました。紫陽花に花を持たせます。



 新島の西海岸の南側です。右端の平らな島が式根島です。



 西日を浴びて水面が輝いています。



 新島の南側の山 石山 です。抗火石と白砂(火山灰)の山です。



 露天風呂です。丘の上に 古代人の造った遺跡?がそびえています。
 きょうは、お散歩の帰りに露天風呂で一風呂浴びました。



 手前が 小江の島、奥が 中江の島(鳥島)です。

2020年6月20日土曜日

梅雨の晴れ間の花散歩

 いつもご覧いただき、ありがとうございます。
 今日の新島は、梅雨の中休みで、さわやかな一日でした。お部屋の換気や洗濯物、布団干しがはかどりました。お散歩もしましたよ。お花たちは、夏の装いという感じで、色とりどりの華麗な姿を楽しませてくれています。

 窓を開け 見上げる空の さわやかさ 梅雨の休みに 花めぐる道




 打ち上げ花火みたいな咲き方ですね。


 黄色いハイビスカスです。



 同じ黄色でも百合みたいですね。



 空に向かって咲き誇っています。


 こちらは、赤いハイビスカスです。

 

2020年6月14日日曜日

梅雨の仲間たち

 いつもご覧いただき、ありがとうございます。
 
 ここ新島も梅雨入りしました。梅雨になると元気になる動植物をご紹介します。今回は、爬虫類も登場しますが、あらかじめお知らせしておきます。苦手な方は、ご遠慮なさってくださいませ。

 島の梅雨 元気な姿 こんにちは アジサイ咲いて 私たちもね


 
 野生のアジサイです。



 花と花との距離を保っていますね。感染症対策でしょうか?



 ぎょぎょ、極楽鳥花の仲間ですが、白一色で、一回り大きい花です。



 極楽鳥花の木です。これも、かなり大きいです。でも、こういう鳥がいるから、こういう花が咲いたのでしょうね。

 

 いよいよ爬虫類が登場しますが、苦手な方はご遠慮くださいね。



 新島でよく出没するムカデ(百足)です。でも、足の数を数えたら約五十足です。それなのに百足とはおかしいですね。そこは、五十歩百歩ということでお許しを。


 続きまして、蛇です。百足と違い脚がありません。

 蛇足ですが、私たち百足や蛇は、人間には嫌われ者です。でも、梅雨の季節が好きで、元気になるんです。私たちもみなさんと同じ一つの命をいただいて、懸命に生きているんです。



2020年6月6日土曜日

宮塚山電波塔群 再訪

 いつもご覧いただきありがとございます。

 今日のご紹介は、先週の5月31日(日)に宮塚山に登った時の様子です。早朝5時に家を出てました。心地よい湿った風が吹いている曇り空でした。この時期は直射日光が容赦なく降り注ぐ晴れの天気よりも、曇りのほうが外出するにはとてもよいです。
 曇り空は映像的にはあまり映えませんが、この時期らしい新島の湿気を感じていただければと思います。

 曇り空 湿った風の 背中越し はるか南の 季節の便り




 途中の富士見が丘展望台からの景色です。 手前に式根島、奥に神津島が望めます。 



 道の途中で見かけたお花です。葉はアジサイに似ていますが、花は違いますね。



 見えてきました、謎の電波塔群。あ、もう謎ではないですね。


 
 この道は、無人の山奥の道なのに、なぜか都会的な雰囲気を感じるのです。
 私の好きなところです。



 前回こちらに来た時よりもさらに崖の崩壊が進んでいるような気がします。
 もちろん、安全なところから撮影していますので、ご安心を。



 電波塔の丘から望む新島南側の景色です。