2020年12月6日日曜日

四季の草花と猫様

  いつもご覧いただきありがとうございます。

 この週末、きのうは雨の一日でしたが、きょうは良いお天気に恵まれ、お散歩してきました。12月とはいえ、春の菜の花、初夏のツツジ、夏のハイビスカス、秋の山茶花、そして初冬のアロエ、冬の椿・・・今は何の季節だか分からないような新島です。内地では銀杏の葉が黄色く色づくころですが、新島ではほとんど紅葉は見られません。一年中緑が豊かです。

 師走でも 四季の草花 咲き誇る 時の流れは 今何処かな



 12月になるとアロエの花が咲きます。後ろは宮塚山です。



ブーゲンビリアと極楽鳥花です。まさに南の花園、夏の花です。

 新島出張所の山茶花です。秋の花です。


 こちらは春の花、菜の花です。


 こちらは夏の花ハイビスカスです。


 こちらは冬の花、椿です。

 こちらは初夏の花ツツジです。


 こちらは猫カフェの華 主様です。


 白猫の家族、一番右手が親です。手前の黒(=^・^=)は私にすりすりしてきます。萌え。


 仲良しきょうだいです。


 こちらは親です。人生の悲哀がお顔に表れています。

 遠い南の島より流れ着いた椰子の実一つです。




2 件のコメント:

  1. やまなみさん、こんにちは(*^^*)
    今回も楽しい新島のブログ、ありがとうございました(*´ω`*)
    やまなみさんの、書いてくださいましたとおり、新島は、内地での春も夏も秋と冬も一緒にいるのですね。面白いです(*^^*)
    今の季節が何だったか、わからなくなりそうですね(=^・^=)
    わたし、子供の頃から菜の花が大好きです。匂いのきついお花も愛おしくなります。大好きな匂い、命の匂いです。どんな匂いも大好きです(*´ω`*)何かの癖なのかな(^^ゞ
    猫様たちもお元気で何よりです。

    返信削除
  2. yuukiさん、いつもコメントありがとうございます。yuukiさんは、菜の花がお好きなのですね。菜の花畑を黄色に染める景色は春らしいですね。まだ冬の入り口ですが、春を楽しみに待ちましょう。冬は冬で厳しさもありますが、楽しめることもありますので、季節ごとの美しさ、すばらしさを楽しんでいきましょうね。

    返信削除