2021年7月25日日曜日

伊豆大島からの景色です。

  いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 先日用事があり、伊豆大島に行ってきました。朝、元町港の船客待合所付近を散歩しました。展望台から、新島、利島、伊豆半島が間近に見えました。立ち位置が違うと景色も異なるのですね。だから人の感じ方も、人によって変わるのですね。

 いつも見る 伊豆大島に 立ち寄れば 我が新島は 南に浮かぶ


 元町港付近の地図です。


 大島から見える伊豆半島と島々です。


 伊豆半島の街並みが近くに見えます。熱川付近と思われます。


 富士山です。左右均等に形が整っています。


 元町港から見る伊豆半島遠景です。


 真ん中の島が利島で、その左と右奥が新島です。


 伊豆大島は「伊豆」が付きますが、行政管轄は東京都なのです。

2 件のコメント:

  1. やまなみさん、こんにちは(*´ω`*)
    大島からのお写真ありがとうございます📸(*´ω`*)

    望遠なのだと思いますが、熱川が街の建物までよく見えますね👀
    大島は何だか島の中でも都会っぽい島ですね。
    新島や利島もよく見えていますね。富士山も🗻
    こちらもまた、いい島ですね(*´ω`*)
    島にも個性がありますね(=^・^=)♪

    返信削除
  2. yuukiさん、いつもコメントありがとうございます。大島は、東京都の中では一応へき地ということになっていますが、新島から見ると都会です。東京から高速船で日帰りができるほど、交通の便が良いですし、船の就航率もよいです。大島から南は黒潮や西風の影響を受け、就航率は落ちてきます。でも、どの島も個性豊かで、素敵なところですよ。

    返信削除