2019年9月1日日曜日

展望露天風呂

 いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 9月になりましたね。皆様のところのお天気はいかがですか。きょうの新島は快晴の良い天気です。9月とはいえ、朝から真夏の日差しです。
 
 きょうは洗濯物もよく乾きそうなので、いつもの除湿器乾燥ではなく、天日干しにしました。ついでにお布団も干し、きょうは気持ちよく寝られるかな。でもまだ熱帯夜、こんなとき、冷凍庫で冷やしておいた氷枕が重宝します。冷房も扇風機もいりません。

 きのう、海用品の浮輪とシュノーケルが、夏の終わりの半額セールでしたので、買いました。きょうは、これを持って式根島に行こうと思います。シュノーケルで存分に熱帯魚と遊んで来ます。お肌もだいぶ日焼けしてしまったので、これが今年最後の海水浴かな。

 きのう海水浴の後、新島の 湯の浜露天温泉 に行ってきました。これは、新島港近くにある村営の無料の露天風呂です。浴槽は、大小5つ、足湯が1つ、水風呂が1つです。水風呂はプールとして子供たちに人気です。どれも海を眺められる露天風呂です。浴槽ごとに温度と景色が違うのでお好みです。シャワーも水シャワーは無料です。温水シャワーもありますがこちらは100円です。この時期は水シャワーで十分です。

 混浴で水着着用ですので、家族連れ、若者グループにも人気です。無料ですが、村で委託された職員が毎日掃除をしてくれていますので、湯船に苔が生えていたり浮遊物がということはなく、とても清潔です。施設の維持管理に相当費用がかかっていると思う割には、それほど混んでいなく、もっとたくさんの観光客の方に来てほしいなあと、いつも思います。

 一番のお気に入りは、海を一望できる展望風呂です。夕日を眺めながら、のんびり湯につかる贅沢はここならではの醍醐味です。ぜひ、皆様も新島にお越しの際は、水着持参で湯の浜露天風呂温泉にいらしてみてください。新島港から歩いて5分くらいですよ。

 写真は、展望露天風呂から、夕日に染まる太平洋です。



 湯の浜の のんびりつかる 露天風呂 太平洋に 黄昏映ゆる

2 件のコメント:

  1. こんにちは、やまなみさん。
    今日は私の住んでいる所は薄曇りで、日差しが出るとまだまだ暑いです。
    新島の湯の浜露天風呂、5つのお風呂と水風呂があって、村営で無料で入れるのですね。いいな。おおらかな島ですね☆私も今度行ってみちゃおうかな(*^^*)なんてね。
    やまなみさんとお互いに気づかずご一緒していたりしてね✨
    今日も式根島に行かれるとのこと、熱帯魚さんたちと一緒に泳げるといいですね。
    あと、先日の猫ちゃんにまたお会いできるといいですね♡

    返信削除
  2.  yuuki さん、コメントありがとうございます。式根島から帰ってきました。快晴の真夏の天気で、熱帯魚、鯵、そして大きな鯛も。今回は干潮時だったので、潮だまりには小さな熱帯魚がいっぱい、私を意識せず泳いでいて、時々私の体に当たってきます。そして、今回は式根島の猫ちゃん その2 を次回投稿時にお伝えできそうです。おたのしみに(=^・^=)

    返信削除